ちょっと遊んでみた

眠ってた旧い金具を磨き直し、適当に組み合わせた、
どお、まるでビンテージメーカーだべ、
ロッキングスクリューなんか、見る人が見たらアレッ?!!、だぞ、
220516.jpg
気が乗ったからやってみたんだけどオレのコンセプトと真逆だし、
こんなふうに作りたいとは思わないかな、
でもまあ、たまに見るぶんにはいいか、と負け惜しみなんぞ。




ひと安心

「あ~めんどくせぇ」が口癖になりつつある、
だからといって、竿作りがイヤなんじゃなくって、
悪態を連発することでスッキリ、やる気を保ってるの、これって変ですか?。
220508_1.jpg
何十回も「めんどくせぇ」を発したけど、
イメージ(妄想)のみでテーパーラインを引いて、エイヤッ、で成功、
これはひとえに竿神さまのご加護によるもの、日頃の行いを見ててくれたのね。
220508_2.jpg
先日、とあるロッドメーカー作をフルリメイクした、未使用状態を、である。
持ち込まれたときには自分、この職人さんが手掛けたとはとうてい信じられなかった、
背筋が寒く、かつ悲しく、そのまま鬱の坂を滑りそうになった、
そのくらいの衝撃、
かつての、簡潔にして上品な作風を範としてきたんだから尚更のこと、
220508_3.jpg
年を取って衰えが来るのは避けられないが、
倍でも3倍でも時間をかけりゃカバー出来るだろう、と今は思う、
だが、オレ、10年後もきっちり竿を仕上げてる姿が想像できん、
だってあんなの見たらもう。コワイわ。